■好きやねん自転車in OSAKA 2022 「神社」
大阪府下20カ所のポイントを好きな時に,好きなように巡って楽しんでいただきます。訪問日,氏名,住所,コースや感想などを記入の上,大阪サイクリング協会まで送付して下さい。
今年のテーマ「神社」です。今までのような名の知れた神社だけではなく、パワースポットを厳選しましたので探しに行きましょう。密にならない様に楽しんではいかがでしょうか?
期 間 2022年4月1日〜2023年2月28日
主 催 大阪サイクリング協会
参加費 無料
資 格 15歳以上で自己の責任においてサイクリングができる人
(15歳未満の方は保護者同伴のこと。
免 責 個人で走る事が基本のため,事故等で被害,加害とも主催者は一切責任を負いません。
保険等の対応は各自でしていただくか,日本サイクリング協会付随の自転車総合保険などを適
用して下さい。
注 意 各ポイントは,協会による選定で,施設の管理者へは了解をとっておりません。
状況次第では道路など離れた場所から眺めるなど,ご留意願います。
表 彰 完走証:全ポイント走破者
認定証:10ポイント以上走破者
特別賞:報告内容により決定
注 意 表彰は日本サイクリング協会の会員に限ります。
終了大会 2023年3月26日
ハガキ送付先および問合せ先
大阪サイクリング協会
〒586-0086 河内長野市天野町1304
メール:lco_otsuka@yahoo.co.jp
(↑エル(L)の小文字)
好きやねん自転車in OSAKA 2022 「神社」リスト
① 意賀美(オカミ)神社:枚方市枚方上之町1-12
② 垂水神社:吹田市垂水町1-24-6
③ 服部天神宮:豊中市服部元町1-2-17
④ 機物(ハタモノ)神社:交野市倉治1-1-7
⑤ 萱島(カヤシマ)神社:寝屋川市萱島本町21-5
⑥ サムハラ神社: 大阪市西区立売堀2-5-26
⑦ 少彦名(スクナアヒコナ)神社:大阪市中央区道修町2-1-8
⑧ 坐摩(イカスリ)神社・火防(ヒブセ)陶器神社:
大阪市中央区久太郎町4渡辺3
⑨ 大江神社:大阪市天王寺区夕陽丘町5-40
⑩ 玉造稲荷神社 :大阪市中央区玉造2-3-8
⑪ 田島(タシマ)神社 :大阪市生野区田島3-5-34
⑫ 吉田春日神社: 東大阪市吉田2-6-22
⑬ 恩智神社 :八尾市恩智中町5-10
⑭ 布忍(ヌノセ)神社 :松原市天見我堂4-11-22
⑮ 出雲大社大阪分祠 :堺市東区日置荘西町7丁1-1
⑯ 澤田八幡神社 :藤井寺市沢田4-2-3
⑰ 腰神神社 :富田林市嬉62
⑱ 等乃伎(トノギ)神社 :高石市取石2-14-48
⑲ 岸城神社 :岸和田市岸城町11-30
⑳ 泉州磐船神社: 泉佐野市上瓦屋392−1
ダウンロードはこちらから ↓
(ハガキはどちらのタイプ(詳細版,簡単版)をしてしても結構です)
■「まわろうよ!! KINKI 2023」の テーマは「駅・駅舎」に決定!
近畿2府4県のサイクリング協会が決めたポイントを各人でまわっていただきます。
2023年3月開始予定 ご期待ください!