5月5日は「自転車の日」,5月は「自転車月間」です。

2024年元旦夕刻の「令和6年能登半島地震」,また9月の大雨被害で
犠牲となられた方にお悔やみ,また被災された方にお見舞い申し上げます。
またこの地を走りたいと思っております。
一日も早い復旧,復興を祈念しております。

ご連絡
 「好きやねん自転車in Osaka 2025」の「No.12「見守地蔵尊」(近鉄小坂駅前)の地蔵じまい

2025年8月23日に「地蔵じまい」されるので,ご探訪はそれまでにお願いします。
 なお,8月23日以降は,隣接する「平和を祈る乙女像」をポイントとしてもらっても結構です。

     ■今後の行事(詳細は「行事案内」参照)

===================================

■日本サイクリング協会 新規・更新

2025年JCA新規,更新は,2025年1月12日から開始しています。
(2025年書類は本ホームページからダウンロード可)

2025年度も賛助会費・自転車保険(年齢制限なし)は
金額・補償額に変更なし

会員(更新・新入会)書類,保険加入書類は
「新入会・更新手続き」のページ参照(ダウンロード可)

重要:関西サイクルスポーツセンターに電話で
お問い合わせいただいてもお答えできません。
 専従職員はおりません。
必ずメールにてお問い合わせください。

★通年行事★
■2025年4月1日〜 2026年2月28日    
  「好きやねん自転車in OSAKA 2025(地蔵尊)」
開始しました!

後援・協賛事業

箕面山ヒルクライム 2025年3月2日(日)〜
  場所 箕面公園 政の茶屋(9:00〜17:00)
  主催 箕面山ヒルクライム同好会

おはようサイクリング 2025年4月6日(日)〜10月26日(日)
  会場 服部緑地公園 噴水前(日曜 8:00〜)
  主催 おはようサイクリング同好会

 

協力事業

=======================

ご注意

行事参加希望のメールに対して返信メールが戻って来る方がいます。
これは携帯電話の迷惑メール対策で初期設定されている様です。
下記記事にて携帯電話の受信設定で回避出来るようです。
参照: https://suehirogari8.com/mail-troubleshooter/5193/

お問い合わせ、申込みの方は,メールを受信可能に設定してください。

■すでに終了した行事

■ 2025年4月6日〔日) 輪行講習会(前日の雨天予報で中止)
■ 2025年3月30日〔日) 好きやねん自転車in Osaka2024 終了大会
■ 2025年3月9日(日)狭山池博物館へ行こう
■ 2025年2月9日(日) 渡船でめぐる水の都
■ 2025年1月11日(日)初詣サイクリング 三社めぐり
■ 2025年1月8日(水) 大阪サイクリング協会 懇談会

「大阪サイクリング協会ニュース」
2025年3月1日号 (発送完了)
(次号は2025年6月1日発行)        

自転車関係論文および『サイクリングツアー』誌の目次ダウンロードは
「お知らせ」に掲載