大阪サイクリング協会ニュース9月号(No.452)の訂正
p.7 「協力店」真ん中の一番下:
「なにわ銀輪堂」大阪市大正区三軒屋西2-1-13
電話番号 080-3316-9261(正)
申し訳ありませんでした。謹んでおわび申し上げます。
ご連絡
「好きやねん自転車in Osaka 2025」の「No.12「見守地蔵尊」(近鉄小阪駅前)の地蔵じまい
2025年8月23日に「地蔵じまい」されました。
なお,8月23日以降は,隣接する「平和を祈る乙女像」をポイントとしてもらっても結構です。
■今後の行事(詳細は「行事案内」参照)
===================================
■日本サイクリング協会 新規・更新
2025年JCA新規,更新は,2025年1月12日から開始しています。
(2025年書類は本ホームページからダウンロード可)
2025年度も賛助会費・自転車保険(年齢制限なし)は 金額・補償額に変更なし 会員(更新・新入会)書類,保険加入書類は 「新入会・更新手続き」のページ参照(ダウンロード可) |
重要:関西サイクルスポーツセンターに電話で
お問い合わせいただいてもお答えできません。
専従職員はおりません。
必ずメールにてお問い合わせください。
★通年行事★
■2025年4月1日〜 2026年2月28日
「好きやねん自転車in OSAKA 2025(地蔵尊)」
開始しました!
★後援・協賛事業★
箕面山ヒルクライム 2025年3月2日(日)〜
場所 箕面公園 政の茶屋(9:00〜17:00)
主催 箕面山ヒルクライム同好会
協賛 大阪サイクリング協会
参加費 無料(登ったらノートに記載してください)
おはようサイクリング 2025年4月6日(日)〜10月26日(日)
会場 服部緑地公園 噴水前(日曜 8:00〜)
主催 おはようサイクリング同好会
協賛 大阪サイクリング協会
参加費 無料(早朝の健康づくりに!)
ゆるっと淀川サイクリング 2025年10月1日(水)〜31日(金)
主催 大阪府(都市計画局)
後援 淀川沿川まちづくりプラットフォーム,大阪サイクリング協会,
大阪府自転車軽自動車商業協同組合
参加費 無料
★アプリ「SpotTour」に掲載されている【ゆるっと淀川サイクリング】のコースからお好きなコースを選択し,自転車に乗ってスポットをめぐって下さい。
期間内にアプリ画面上でスタンプを3つ集めると、素敵な景品が当たる抽選に参加可能。
詳細は → https://yuruyodo.com/
信貴山サイクルロゲイニング2025 2025年10月19日(日)
主催 アクトレップロゲイニングプロジェクト
後援:大阪府・奈良県・八尾市・柏原市・平群町・三郷町・
公益財団法人大阪観光局・大阪サイクリング協会・
大阪府自転車軽自動車商業協同組合
会場 大阪府中部広域防災拠点(大阪府八尾市空港1-209-7)
参加料 大人3,500円,中学生以下1,500円 個人部門は1名4,000円
★制限時間内にチェックスポットをめぐり,ポイントを競うイベント!
詳細・申し込みは以下から ↓
https://www.actrep-sports.com/cycle-rogaining/shigisan

大阪京都 淀川周遊サイクルディスカバリー
2025年11月2日(日)〜30日(日)正午
主催 特定非営利活動法人スポーツサイクリングFABUproject
後援 淀川沿川まちづくりプラットフォーム、淀川舟運活性化協議会、
大阪サイクリング協会、大阪府自転車軽自動車商業協同組合
参加料 3500円 中学生以下2000円 チーム参加3250円(参加料/1名)
連絡先:TEL 0745-23-8822
FAX 0745-22-8033
メール info@fa-bu.com
★淀川沿川の魅力的なスポットに立ち寄ってポイントを集めよう!
★レトロモダンな30箇所をポイント設定しています。
★自転車で巡って、魅力を発見して楽しんでください。
★全ポイント達成で記念品、ポイント上位者には賞品を贈呈します!
詳細は下記まで
大阪都市計画局計画推進室計画調整課広域連携グループ

★協力関係事業★
韓日国交正常化60周年自転車新朝鮮通信使 2025年10月26日〜11月11日
韓日両国の参加者が両国親善交流の象徴である朝鮮通信使のルートを自転車で共にたどります。
60周年を迎えた韓日国交正常化を記念し韓国の外交部が主催です。
締め切り延長中
詳細は以下を参照ください。↓
韓日国交正常化60周年自転車新朝鮮通信使


大和川スタンプラリー2025 2025年9月13日(日)〜11月30日(日)
大和川周辺をめぐるするデジタルスタンプラリー。
チェックポイントをめぐることで素敵な景品が当たる。
無料アプリ「SpotTour」をダウンロードしてご参加ください。
主 催 大阪府、奈良県
協 力 近畿地方整備局大和川河川事務所
詳細は以下から → 大和川サイクル月間2025

深日洲本ライナー 深日港(南大阪)ー洲本港(淡路島)
・土,日,祝日限定で2025年11月25日まで運行
・今年度から船舶が大きくなりました(定員120名)
・片道40分(15分早くなりました)
・料金1800円(往復割引あり),スポーツサイクル300円
(スポーツラック18台)
詳細は以下のチラシ参照
あるいは
ご予約等の詳細は以下公式ホームページから
https://fuke-sumotoliner.com/
サイクルトレインでゆく
「伊勢志摩サイクリングフェスティバル」
2025年12月13日(土)〜14日(日)
12月14日に三重県志摩市で開催される「伊勢志摩サイクリングフェスティバル」に,近鉄のサイクルトレインで参加しませんか。
自転車をたたまずそのまま車両に載せることができます。
大阪サイクリング協会スタッフも同行するので安心です。
ぜひご参加ください!
日 程 2025年12月13日(土)~12月14日(日) 1泊2日 雨天決行・荒天中止
行 程 12月13日(土)往路(時刻は予定)
大阪上本町駅(7:30~8:30頃)+++鶴橋駅+++長瀬駅+++大和八木駅
+++伊賀神戸駅++++++賢島駅(11:00頃)
→(自走)ホテル志摩スペイン村
12月14日(日)復路(時刻は予定)
志摩スペイン村→(自走)→賢島駅(15:30~16:00頃)++++++
伊賀神戸駅+++大和八木駅+++長瀬駅+++鶴橋駅+++大阪上本町駅
(19:00頃)
金 額 大阪上本町発の場合
ホテル志摩スペイン村(1泊夕朝食付)おとな ¥36,000.
ホテル志摩スペイン村(1泊朝食付) おとな ¥30,000.
フリープラン(宿泊なし) おとな ¥14,800.
申込み 近鉄の駅営業所にて(電話も可)
問合せ 近鉄旅の予約センター 06-6775-3636
近畿日本鉄道 おすすめのツアー
詳細は以下のチラシ参照 (ダウンロード可) ↓
=======================
ご注意
行事参加希望のメールに対して返信メールが戻って来る方がいます。
これは携帯電話の迷惑メール対策で初期設定されている様です。
下記記事にて携帯電話の受信設定で回避出来るようです。
参照: https://suehirogari8.com/mail-troubleshooter/5193/
お問い合わせ、申込みの方は,メールを受信可能に設定してください。
■すでに終了した行事
■ 2025年10月5日(日)輪行講習会(前日の雨天予報で中止)
■ 2025年9月13日(土)列島横断 センチュリーラン
■ 2025年9月7日(日)ぶどう狩りサイクリング
■ 2025年7月9日(水)「新しい自転車機材の学習」講習会
■ 2025年6月15日〔日)堺市ポタリングと自転車博物館見学
■ 2025年5月25日〔日) 好きやねん自転車 in Osaka 市内編
■ 2025年4月6日〔日) 輪行講習会(前日の雨天予報で中止)
■ 2025年3月30日〔日) 好きやねん自転車in Osaka2024 終了大会
■ 2025年3月9日(日)狭山池博物館へ行こう
■ 2025年2月9日(日) 渡船でめぐる水の都
■ 2025年1月11日(日)初詣サイクリング 三社めぐり
■ 2025年1月8日(水) 大阪サイクリング協会 懇談会
お知らせ
「大阪サイクリング協会ニュース」
2025年9月1日号 (発送完了)
次回は12月1日発行予定)
第50回 近畿サイクリングフェスティバルin 兵庫
2025年10月18日(土)-19〔日)
詳細発表! (行事案内参照)
自転車関係論文および『サイクリングツアー』誌の目次ダウンロードは
「お知らせ」に掲載